![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
| 
             花菖蒲は、現在25品種ほどが咲き始めています。見ごろをむかえている品種もいくつかありますが、咲き揃うのは来週末の「馬見花菖蒲まつり」の頃になりそうです。  | 
            
             菖蒲園では、マツバギクが満開です。  | 
            
             睡蓮の池でスイレンが咲いています。  | 
        
| 
             (菖蒲園/中央エリア)  | 
            
             (菖蒲園/中央エリア)  | 
            
             (睡蓮の池/中央エリア)  | 
        
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
| 13/06/03 花菖蒲は、現在5分咲きほどです。これから今週末開催の「馬見花菖蒲まつり」にかけて、だんだんと咲きそろってくるでしょう。  | 
            アジサイが咲き始めています。だんだん広場に面するガクアジサイも、咲いてきています。  | 
            流れのある坂道の途中にある池では、水生植物が花をつけています。写真のアサザの他にも、ピンクと白の睡蓮が咲いています。  | 
        
(菖蒲園/中央エリア)  | 
            (あじさい園/中央エリア)  | 
            (流れのある坂道/中央エリア)  | 
        
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
| コムラサキが紫に色づいてきました。 | 
             花の道のダンチクが穂をつけ始めました。  | 
            
             公園館前の鉢植えのコスモスです。花の道の地植えのものや、花見茶屋前の花壇のコスモスは、秋のフェスタに見ごろになる予定です。  | 
        
| 
             (トンネル前トイレの前/北エリア)  | 
            
             (花の道/中央エリア)  | 
            
             (公園館前/中央エリア)  | 
        
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
| 馬見花苑でも、先週、馬見フラワーフェスタにむけて花の植え付けを行いました。 | 色鮮やかな花壇を楽しんでいただけます。 | 
             花の道では、コルチカムが満開です。  | 
        
| 
             (馬見花苑/北エリア)  | 
            
             (馬見花苑/北エリア)  | 
            
             (花の道/中央エリア)  | 
        
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
        
| 今週末5日から開催される馬見フラワーフェスタにむけて、園内各地でたくさんの花が見ごろをむかえています。 写真はバラ園です。見ごろはしばらく続きます。 | バラ園の脇のコスモスです。満開です。 | 
             花見茶屋の西側花壇もコスモスなどが満開です。  | 
        
| 
             (バラ園/中央エリア)  | 
            
             (花の道/中央エリア)  | 
            
             (花見茶屋西側/北エリア)  | 
        
9月に完成した県民協働花壇が、秋の花壇から冬の花壇へと草花が植えかえられました。ダリア園から集いの丘方向へ少し歩いた園路脇で、馬見丘陵公園花サポーターの3団体の皆さんによる工夫を凝らした花壇がご覧いただけます。北エリアへお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。